お電話でのお問い合わせ、ご相談
0120-205566(通話無料、携帯・PHSもOK!)
受付時間:平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
※日・祝は保険相談のみの受付となります
お客さまからお寄せいただいたご意見・ご要望から生まれた改善事例をご紹介します。
2022年03月10日
入院・手術の予定に関する告知について
2022年03月10日
「ライフネット生命レター」の改訂について
2022年03月10日
ソーシャルログインご利用時の照合情報見直しについて
2022年03月10日
「新型コロナウイルス感染症」に関するご質問への対応について
2021年12月09日
メディケア生命の「メディフィット Re」の販売開始について
2021年12月09日
パスワードの入力要件と再設定について
2021年09月07日
AIチャットボットでの対応開始について
2021年09月07日
マイページにログインができない場合の対応について
2021年09月07日
告知間違いや入力漏れの確認について
2021年06月04日
保険料の払込用紙(払込取扱票)の送付について
2021年02月19日
ウェブサイトへの「診療明細書(見本)」の掲載について
2021年02月19日
Web口座振替受付サービスの導入について
2021年02月19日
申し込みの最終確認画面で住所の修正を行ったところ、全てやり直しになってしまった
2020年11月10日
リマインドハガキの改訂について
2020年11月10日
申し込み手続き書類の封筒について
2020年05月11日
申し込み後の面談について
2020年05月11日
「新型コロナウイルス感染症」に関する当社保険商品のお取り扱いについて
2020年05月11日
初回保険料お引き落としのご案内(ハガキ)について
2020年01月31日
初回保険料のお引落について
2020年01月31日
請求書類の押印欄について
2019年10月30日
同じ商品を重複して申し込みをしてしまった
2019年10月30日
ライフネット生命のアプリがほしい
2019年07月25日
画面共有サービスについて
2019年07月25日
外部サービスアカウントでのログインについて
2019年05月13日
告知の入力方法について
2019年01月15日
生命保険料控除証明書の発送時期および再発行について
2018年10月16日
ライフネット生命レターに「メールアドレスが無効です」と記載があったが、意味がわかりにくい
2018年08月13日
「特別条件の適用について」のお知らせがきたが、不担保期間の開始がわかりにくい
2018年08月13日
「保険契約成立のお知らせ」に初回保険料の案内があったが、合計保険料額がわかりにくい
2018年01月17日
高額な先進医療給付金は直接病院に支払いしてもらいたい
2018年01月17日
契約更新を迎えることを前もって案内してほしい
2018年01月17日
告知の際に、何度も同じことを記入するのは面倒だ
2017年01月17日
申し込み時の必要書類をウェブ経由で送信できるようにしてほしい
2016年10月19日
電話は苦手なので、チャットで相談や質問がしたい
2016年07月21日
高齢になったときに、パソコンの使用や契約の管理ができるか不安である
2016年07月21日
生命保険証券の受取人欄の記載方法について
2016年04月15日
給付金の請求書類を画像で提出できるようにしてほしい
2016年01月20日
同居している同性パートナーを保険金受取人に指定できるようにしてほしい
2015年10月15日
インターネットの会社だと高齢になったとき、給付金請求がスムーズにできるか心配
2015年09月03日
告知事項を事前に確認したい
2015年09月03日
受取人が未成年の場合の請求手続き方法を確認したい
2015年04月15日
ウェブサイトを利用するにあたっての、推奨環境を確認したい
2015年01月19日
給付金の請求をしているが、手続き状況を知りたい
2015年01月19日
クレジットカードの名義人について
2015年01月19日
マイページでの解約手続きについて
2015年01月19日
「生命保険料控除証明書」の発送状況を知りたい
2015年01月19日
給付金の請求書類をウェブサイトでダウンロードできるようにしてほしい
2014年10月17日
給付金請求書類の返送用封筒を大きくしてほしい
2014年05月14日
給付金の請求連絡をウェブサイトでもできるようにしてほしい
2014年05月14日
IDを忘れてしまい、ログインできない
2014年05月14日
申し込み手続き中だが、更新後の保険料がよくわからない
2014年05月14日
「定期健康診断の結果表(コピー)」の返送が必要かどうかがわかりにくい
2014年01月20日
契約後の諸手続きや保険金等の請求についての案内がほしい
2013年10月17日
マイページの「お知らせ」について、確認状況がわかりにくい
2013年07月16日
契約後も定期的に連絡がほしい
2013年07月16日
死亡保険金受取人の指定可能範囲がわからない
2013年02月08日
(申込後)マイページに質問がきていたが、回答期限前に案内がほしい
2012年11月22日
定期健康診断の結果表について、申し込みの前後どちらに受診したものが必要なのかわからない
2010年07月13日
ログインIDも変更できるようにしてほしい
2010年02月18日
口座振替依頼書に保険料を記載してもらいたい
2010年02月18日
ネットのやり取りだけで加入できると思ったから申し込んだので電話をかけてほしくない
2009年10月30日
海外在住者でも申し込みできるかどうかがわからない
2008年11月14日
契約を引き受けられないのであれば、理由を開示してもらいたい
2008年11月14日
契約者本人以外でも申し込めるようにしてほしい
2008年11月14日
妻の契約も自分の口座から支払うようにしたい
2008年11月14日
親が契約者になって保険料を払えるような柔軟性があってもいいのでは
2008年11月14日
クレジットカード番号の入力方法がわかりづらい
2008年11月14日
申し込み手続きは契約者自身が行う必要があるのであれば、明確に記載してほしい
ご不明な点やお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
コンタクトセンター
無料・携帯OK
受付時間:平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
お客さまからのご質問やご要望などを正確に把握するため、通話内容を録音しております。