かぞく登録制度に関する規約

本規約はライフネット生命保険株式会社(以下「当社」といいます)が運営・提供するかぞく登録制度(以下「本制度」といいます)の利用に際しての取扱いを定めるものです。

[制度の概要]

第1条 本制度は、保険契約者が第2条に定める者の連絡先等を当社に登録することにより、契約保全のために必要な場合、あるいは大規模災害または何らかの事情により保険契約者・被保険者が意思表示をすることができない場合であって、当社が当該保険契約者・被保険者に対し現況確認を行う必要があるときに、以下の各号の対応を可能とするものです。

  1. 当社が、本制度に基づき登録された者(以下「登録家族」といいます)を通じて、保険契約者に迅速・確実な連絡を行うこと
  2. 登録家族が、保険契約者が加入する保険契約に関する契約内容照会をすること
  3. 登録家族が、各請求書類の保険契約者宛の送付依頼をすること

[登録家族の範囲]

第2条 登録家族として指定可能な者は、各保険契約の指定代理請求人であり、かつ日本国内に住所を有する者に限ります。

[登録・変更・解除の申し込み方法と適用]

第3条 保険契約者は、当規約を了承し、また、当規約について登録を予定する者の同意を事前に得たうえで、当社所定の方法にて登録家族の登録をすることが必要です。

  1. 保険契約者は、登録家族として登録を予定する者から、以下の項目について同意を得ることを要します。
    1. 本制度を利用すること
    2. 「登録家族に関する情報」として、登録家族として登録を予定する者の以下の情報を当社へ提供・登録すること
      (ア)氏名 (イ)保険契約者との続柄 
      (ウ)性別 (エ)生年月日 
      (オ)住所 (カ)電話番号
  2. 保険契約者は、登録家族に関する情報に変更があった場合は、変更後の情報を当社に提供・登録することに関して、当該登録家族の同意を得たうえで、当社所定の方法で変更後の情報を当社に登録してください。また、当社は登録家族から当社所定の方法で直接当社に登録家族の住所・電話番号についての変更申し出があった場合は、変更があったものとして取り扱います。
  3. 保険契約者は、登録家族の登録の解除(本制度の利用停止)を希望する場合は、当社所定の方法により、登録家族の登録を解除することができます。また、当社は、登録家族から直接当社に登録の解除申出があった場合は、登録を解除することがあります。

[本制度の利用開始]

第4条 保険契約者は、登録家族の登録を当社が承諾した時点から本制度を利用することができます。

[本制度の中断・停止]

第5条 以下のいずれかに該当した場合、保険契約者および登録家族に事前に連絡、承諾を要することなく、当社は本制度の提供を中断・停止をする場合があります。

  1. 本制度の提供に必要な設備等の保守・点検を行う場合、または当該設備等に障害が発生した場合
  2. 天災・災害・その他やむを得ない事由により、本制度の提供ができない場合
  3. その他、当社が本制度の提供を中断・停止する相応の事由があると判断した場合
  1. 以下のいずれかに該当した場合、保険契約者の同意がなくても、当社は本制度の提供を停止できるものとします。
    1. 保険契約者が当規約に不同意であることが判明した場合
    2. 登録家族が当規約に不同意であることが判明した場合
    3. 保険契約者・被保険者もしくは登録家族のいずれかが反社会的勢力に該当すると認められるとき、またはこれらの反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められる場合
    4. 登録家族が登録されている保険契約について、解約・死亡保険金支払等により保険契約が消滅した場合
    5. 登録家族が指定代理請求人の資格を喪失したことを当社が認知した場合
    6. その他、当社が必要と認めた場合

[登録家族への連絡]

第6条 当社は、第1条に定める範囲で、以下のいずれかに該当した場合、登録家族に連絡することがあります。

  1. 当社からお送りする各種お手続き等のご案内が届かなかった場合
  2. 災害発生時など当社から保険契約者への連絡が困難となった場合
  3. その他、当社が必要と認めた場合

[登録家族に開示する保険契約内容]

第7条 当社は、登録家族から照会があった場合で、当社が必要と認めたときは、登録家族に対し、保険契約者が加入する保険契約に関する以下の項目を開示します。ただし、以下の開示情報を除く被保険者に関する医療・健康状態などの機微情報(センシティブ情報)、口座情報、クレジットカード情報、その他当社が開示するべきではないと判断した情報は原則として開示しません。

  1. 保険契約の特定に必要な項目
  2. 保険契約の基本情報(保険商品名、保障内容、保険期間、払込期間、保険料、契約日、死亡保険金受取人氏名など)
  3. 特別条件「特定疾病・部位不担保法」「特定障害不担保」に関する項目
  4. 保険契約の有効性
  5. 保険料払込方法・保険料お支払状況(保険料の未収情報や未収保険料額など)
  6. 各種手続き履歴(ただし、保険金・給付金請求手続きの進捗や不備情報を除く)
  7. その他、当社が必要と認めた項目

[登録家族からの請求書類等の送付依頼]

第8条 登録家族は以下の請求書類等を保険契約者宛に発送することを当社に依頼することができます。ただし、約款に定める指定代理請求の要件を満たす場合を除き、登録家族が以下の請求書類等を利用した手続きを代理で行うことはできません。

  1. 解約請求書
  2. 契約内容変更請求書
  3. 保険金・給付金等請求書類
  4. 預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書
  5. 生命保険料控除証明書
  6. その他、当社が必要と認めた請求書類等

[免責事項]

第9条 当社が登録家族からの照会であると認めて回答した内容に関して、情報の不正利用、その他の事故が発生しても、それによって保険契約者、登録家族、保険金・給付金受取人等の契約関係者または第三者に生じた損害について、当社は責任を負いません。

  1. 第3条に定める登録・変更・解除の申し込みが行われなかったことにより、保険契約者、登録家族、保険金・給付金受取人等の契約関係者または第三者に生じた損害について、当社は責任を負いません。
  2. 本制度への登録および本制度の利用に関し、指定代理請求人、保険金受取人等の契約関係者、その他の第三者から苦情もしくは異議申立があった場合、または保険契約者、指定代理請求人、保険金受取人等の契約関係者、その他の第三者との間において紛争が生じた場合は、保険契約者がその責任においてこれを解決しなければならず、当社はその責任を負いません。また、これに起因または関連して生じた損害についても、当社は責任を負いません。
  3. 本条第1項から第3項にかかわらず、当社に故意または過失が存在する場合には、当社が責任を負うことがあります。ただし、当社の過失が軽過失である場合は、責任の範囲を現実に生じた直接かつ通常の損害に限ることとします。

[規約の変更・廃止]

第10条 当社は、保険契約者または登録家族の事前の承諾なしに本規約の内容を変更または廃止できるものとします。この場合、当社は変更内容および変更日(廃止する場合は廃止日)を事前に契約者等への通知、または当社のインターネットホームページにおいて告知します。

  1. 前項の場合、変更日以降は変更後の本規約を適用し、廃止日以降は本規約の適用を終了します。

[情報の利用]

第11条 当社は保険契約者および登録家族の個人情報を本制度の運営のほか、次の目的のために必要な範囲で取得・利用します。

  1. 各種保険契約のお引き受け、継続・維持管理、保険金・給付金等のお支払い
  2. 当社、その関連会社、提携会社の各種商品やサービスのご案内・提供・維持管理
  3. 当社の業務に関する情報提供・運営管理、商品やサービスの充実
  4. その他保険に関連・付随する業務
  5. 前項に定めるほか、当社における個人情報の取扱に関する詳細は当社ホームページをご覧ください

[その他]

第12条 本規約に特段の定めがない事項については、普通保険約款および特約・特則条項の規定を適用します。

2022年8月1日 制定
2022年11月1日 施行

各種方針

まずは見積りトライ!

無料で10秒見積り

保険選びに迷った方におすすめ!

ぴったり保険診断

保険選びサポートコンテンツ