お電話でのお問い合わせ、ご相談
0120-205566(通話無料、携帯・PHSもOK!)
受付時間:平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
※日・祝は保険相談のみの受付となります
病院に診断書をもらいにいく必要が
なかったのが、すごくよかったです。
寺井 雅子(仮名) さま(36歳)
CMを見て、それから出口社長(現在は退任)がテレビに出ているところを見て、いい会社だなあと思ったのがまず第一印象です。ただ、そのときはネットで入れる保険って先進的すぎて実際には申し込まなかったんですけど、子どもが生まれたときに「あ、そうだライフネット生命!」って思いだしたんですよ。
それまで「入院5日目から保障」というような昔のタイプの保険に入りっぱなしだったのですが、子どもが生まれたときに、これから先、自分に何かあった時のことを考えないとなあ、と責任を感じたのが見直しのきっかけというか。
ただ、営業の人と何回もお会いして、話しをしてハンコを押して…というのがとても煩わしいなあと思っていまして。しかも、話しを聞いていると、「この保険はものすごくいいんだなあ」と入り込んでしまって、なかなか客観的な判断ができなくなってしまうんですよね。それに比べて、ライフネット生命さんだと自分で判断して決められるから手軽ですよね。保険の内容も申し分なかったし、月々の支払も自分に合うなと思って決めました。
ネットショッピングがあたりまえの時代なので、私はインターネット保険もいいなと思いました。ライフネット生命については、とてもお客さま目線の会社だと思っていましたので、とくに不安はありませんでした。申込のときは「本当にこんなに簡単でいいの?」と、簡単すぎるところに若干不安を感じましたけど、問題なく申し込めました。
実は、住所変更をしなくてはならない時期と入院が重なってしまい、請求の方法もわからなかったので、入院する際にライフネット生命から定期的に送られてくるレターを持っていったんです。レターには請求の仕方がわかりやすくしっかり書いてあったので、「あ、これなら請求できる」と思ってすぐに電話をしました。
電話に出てくれた方がものすごく感じがよくて、住所変更のことも請求のことも、丁寧に説明してくれました。住所変更も電話で対応してくれましたし、最後に「お大事になさってくださいね」と気持ちがこもった感じで言ってくださって、そのひと言が本当に嬉しかったです。
また、わざわざ病院に診断書をもらいにいく必要がなかったのが、すごくよかったです。領収書だけで請求ができるんだって知っている人ってあまりいないですよね?知らない人の方が多いと思うので、もっと宣伝したほうがいいと思います!そのおかげか、請求から給付金の振込までがものすごく早くて、まったくストレスなく10日もかからずに払ってもらえました。
請求手続きを通して、ライフネット生命の社員さんと関わる機会があり、どのときにも、良い社員さんが働いている会社なんだなあと感じました。これから先も何かあったら相談にのっていただけそうな、人の温かみを感じて、加入し続けたいと思った体験となりました。なんなら、ライフネット生命で働いてみたいなとも思ったくらいです!(笑)。