病気やケガで長期間働けなくなったときの
リスクに備える保険
病気やケガで長期間働けないとき、毎月給付金が受け取れる保険です。
2024年1月1日~12月31日保険市場調べ。『2025年 最も選ばれた「保険ランキング」』生命保険(ネット申込)就業不能保険ランキング第2位に選ばれました。
就業不能状態の回復後、生活や収入などが元通りになるまでの経済的不安に備える復帰支援一時金を受け取れます。
就業不能給付金月額:10万円 /支払対象外期間:180日
給付金の受け取り方:標準タイプ
保険期間・保険料払込期間:65歳まで /復帰支援一時金:なし
1,807円
1,576円
「働く人への保険 3」は毎月受け取れる給付金のほか、入院時や精神疾患により長期間働けないときの一時金、復帰を応援する一時金でも長期療養を支えます。
貯蓄や医療保険だけでは、収入減少と支出増加に対応しきれない場合も
病気やケガで働けなくなったとき、収入の減少により、収支のバランスが崩れます。医療保険で治療費はカバーできますが、働けない間の収入減少まではカバーできず、住宅ローンやお子さんの教育費の支払いは続きます。
「働く人への保険3」は収入が減っても困らないように毎月、給付金を受け取れる保険です。
病気やケガで長期間働けなくなり、収入が途絶えたとしても、あなたやあなたの家族ができるかぎりその先を不安に思うことなく暮らしていけるように、万が一のときだけでなく病気やケガで働けなくなった場合にも備えておくのがおすすめです。
病気やケガで、もとの職業に戻れない場合、就業不能給付金は受け取れますか?
主婦(主夫)ですが、就業不能保険「働く人への保険3」に加入できますか?
就業不能給付金の対象にならない病気やケガについて教えてください。
就業不能給付金を受け取っている間、保険料の払込はどうなりますか?
現在、休職中です。就業不能保険に加入できますか?
就業不能保険は、うつ病等のストレス性疾患や統合失調症などの精神疾患で働けなくなっても給付金の支払対象になりますか?
就業不能保険の就業不能給付金月額は契約成立後、増額や減額ができますか?
就業不能保険に加入後に転職したり、無職になった場合に契約はどうなりますか?
就業不能給付金と傷病手当金は同時に受け取れますか?
申し込みも、手続きも、便利
申し込みはネットで完結
24時間いつでも非対面でOK!
忙しいあなたも、ライフネット生命なら空いた時間にネットで24時間いつでもお申し込みできます!もちろん非対面です!
必要な書類の提出もWebで!
面倒な書類の記入や返信は不要!
クレジットカード・Web口座振替での支払いの場合、口座振替依頼書の返送が不要なので手続きの手間を少なくできます。
お申し込みいただいた時点に
さかのぼって保障を開始
ウェブサイトからお申し込みいただき、審査が完了してご契約が成立した後、お申し込み時点にさかのぼって保障を開始します。
申し込みはネットで完結!24時間いつでも非対面でOK!
必要な書類の提出もWebで!面倒な書類の記入や返信は不要!
お申し込みいただいた時点にさかのぼって保障を開始
ウェブサイトからお申し込みいただき、審査が完了してご契約が成立した後、お申し込み時点にさかのぼって保障を開始します。
ライフネット生命は、書類の到着から最短当日中にお振込みをします。
オンラインでの請求なら、書類の郵送にかかる時間をさらに短縮できます。※1
必要なときに保険金や給付金をすぐに受け取れないと困ります。
ライフネット生命は、書類の到着から最短当日中にお振込みをします。
オンラインでの請求なら、書類の郵送にかかる時間をさらに短縮できます。※1
※1書類到着日を1日目として、営業日ベースで計算した日数です。
※1お客さまの指定する金融機関によっては、ご入金が翌営業日となる場合があります。
※22024年度実績
※2書類受領日~着金日までの日数です。
例:書類が到着した当日にお支払いを決定し、翌日に着金した場合は「2日」となります。
※2事実の確認を行った事案や請求書類に不備があった事案は除外しています。
※2団体信用生命保険を除きます。
2024年度に
21,749件、60.46億円を
お客さまにお届けしました。
※団体信用生命保険を除きます。
※22024年度実績
※2書類受領日~着金日までの日数です。
※2事実の確認を行った事案や請求書類に不備があった事案は除外。
※2団体信用生命保険を除きます。
ご契約者さま向けサービス
契約内容確認や変更がオンラインで簡単にできる!
マイページ
いつでも、どこでも
確認、変更できる!
オンラインの専用ページでご契約内容の確認・変更が可能です。
契約内容確認や変更がオンラインで簡単にできる!
マイページ
いつでも、どこでも確認、変更できる!
医師や看護師などに24時間365日電話で健康相談
健康サポート24
ちょっとした不安でも相談できるから安心!
保有契約件数65万件を突破!※2025年7月末時点
保有契約件数65万件を突破!
多くのお客さまにご支持いただき、おかげさまで、保有契約件数が65万件を突破しました。※2025年7月末時点
お客さまサポートで最高評価三つ星をダブル受賞※2025年「HDI格付けベンチマーク(公開格付け調査・生命保険業界)」「Webサポート格付け」部門
お客さまサポートで最高評価三つ星を13回目のダブル受賞
2025年「HDI格付けベンチマーク(公開格付け調査・生命保険業界)」において、「問合せ窓口格付け」「Webサポート格付け」の両部門で、最高評価三つ星を獲得しました。
ご契約者さま満足度は96%!※2024年5月ご契約者さまアンケートより(回答数:1,594人)
ライフネット生命のご契約者さま満足度は96%!
ご契約者さまから高く評価していただいています!※2024年5月ご契約者さまアンケートより(回答数:1,594人)
この保険には「満期保険金」や「配当」、「解約返戻金」はありません。
健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。
保険料は支払わなければならない月を含めて3ヶ月以内にお支払いください。期限内にお支払いいただけない場合は、保険契約が失効します。
保険料が未払いで契約が失効してしまうと、契約を元に戻すこと(復活)ができません。
記載の保険料は2021年6月1日現在の保険料で計算しています。
ここでの説明は、あくまでも概要です。必ず「ご契約のしおり」と「約款」をご確認ください。
0120-205566
平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
お客さまからのご質問やご要望などを正確に把握するため、通話内容を録音しております。
※ご契約内容についてのお問い合わせ・お申し出は、お手元に証券番号をご準備のうえ、契約者本人もしくは「かぞく登録制度」の登録家族の方よりお願いいたします。