重い課題(キャリア育成伴走コース)
学歴や職歴ではなく、
あなたの考えやあなた自身を、
深く知りたい。
自分と正直に向き合い、表現する課題です。
あなたの⾃由な発想と表現⼒を活かして、挑戦してください。
定期育成採用の応募時に必要なのは、
名前・メールアドレスのみです。
※パラレルイノベーター採用でご応募される方は重い課題(パラレルイノベーター採用)をご覧ください。
- 重い課題
-
ライフネット生命は、ダイバーシティを大切にしています。
企業の競争力の源泉はダイバーシティであると、本気で信じている会社です。
(ライフネットの生命保険マニフェストをぜひ読んでみてください)だからこそ、選考には飾らずに、自分らしく臨んで欲しい。
あなたも、私たちも、正直に開示しあって、
一緒に働くことで互いに成長できるのか確かめあいたいのです。あなたができるだけ自分らしく選考に参加できるように。
重い課題は、自分で取り組むテーマを選べます。
どのテーマを選んでも、大丈夫。そこに有利不利はありません。
自分と正直に向きあい、考え、表現できるテーマを選んでください。
あなたの挑戦をお待ちしています。課題
下記9つのテーマから、3つのテーマを選んでいただき、それぞれ表現してください。
- あなたにとっての正直さとは何ですか?エピソードも交えて教えてください。
- あなたの弱さを教えてください。
- あなたの応援されたエピソードを教えてください。
- あなたが挑戦し成長したエピソードを教えてください。
- あなたは社会に対して、どんな貢献をしていきたいですか?
- あなたはキャリアを築いていく上で、最初にどんな業務を経験したいですか?
- あなたの人生において、仕事の位置づけを教えてください。
- あなたがライフネット生命を志望した理由を、他の選択肢と比較しながら、教えてください。
- 過去3年分の財務諸表を考察し、当社の今後取るべきアクションを数値の観点から具体的に提言してください。
https://ir.lifenet-seimei.co.jp/ja/library/earnings.html
- ※納得できるまで自分と向きあってください
- ※手法にとらわれないでください、クリエイティブコンテストではありません
- 提出方法
-
挑戦していただいた課題は、郵送もしくはメールにてご提出ください。
ご提出とあわせて、リンク先のフォームから採用選考に関する個人情報の
取り扱いについて確認、送信をお願いします。- ※提出課題の容量が10MBを超える場合は、DVD-Rなどに保存し郵送で提出してください
▼郵送の場合
課題
自分が一番表現しやすいものを提出してください。
- ※文章、写真、動画など形式は問いません
- ※ボリュームは自由です
- ※データをDVD-Rなどに保存してご送付ください
- 下記のいずれかのフォーマットで提出してください。
- 文章の場合… .pdf .xls/.xlsx .doc/.docx .ppt/.pptx
- 写真の場合… .jpeg .png
- 動画の場合… .avi .mp4 .mov
- ※上記フォーマット以外では、選考対象とならないことがあります
- ※容量制限は1GBです
宛先
〒102-0084
東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル 8階
ライフネット生命保険株式会社
定期育成採用「重い課題(キャリア育成伴走コース)」係- ※提出課題には名前・メールアドレス・電話番号を直接または添付して記載してください
- ※封筒裏面に送り元住所と氏名を必ず記載してください
- ※提出課題または封筒裏面に上記情報がない場合、選考対象となりません
- ※ご提出いただいた課題の返却予定はございません。ご了承ください
▼メールの場合
下記のメールアドレスをコピー&ペーストのうえ送付ください。
- ※件名を下記の通り記載してください
【定期育成採用入社】「重い課題(キャリア育成伴走コース)エントリー」 - ※メールの本文内に氏名・電話番号を必ず記載してください
- ※Webストレージなどでは受け付けられません。必ず添付でお送りください
- ※データのフォーマットは≪郵送の場合≫と同様です
- ※提出課題の容量が10MBを超える場合は、郵送で提出してください
- 提出締め切り
-
メールアドレス(newgraduate@lifenet-seimei.co.jp)までお問い合わせください