おにぎらず

投稿者:
ライフネット生命 スタッフ

唐突ですが、「おにぎらず」をご存知ですか?
私はニュースサイトでたまたまタイトルを目にして知りましたが、要は“握らないおにぎり”とのことです。

海苔1枚(全型)の中央にご飯を平たくのせ、その上に具材を置き、海苔の四隅で包みこめば完成、というのがスタンダードタイプのようです。
握らないから手が汚れないことと、調理器具がさほど必要ないこと、大きな具材を入れることが可能なので具材バリエーションの幅があることなどからレシピサイトで人気急上昇し、各種メディアで取り上げられているそうです。

なぜ私が「おにぎらず」に反応したかというと・・
朝食を子どもに食べさせるための方法を色々と試した結果行きついたのがこれに近いことだったからです。

“パンを食べたがる子どもvs米を食べさせたい私”の構図は子どもが3歳頃からはじまり(それまでは従順に出されたものを食べていた)、辿り着いたスタイルは、
“パンと米の両方を食べる(米は海苔で巻かれたものか汁に入っている)”です。

米に関して、初期はきちんとおにぎりにしたり巻きすで巻いた海苔巻を作っていたのですが、だんだん面倒になり、現在は、1/4にカットした海苔にご飯と具をのせたものを出し、子どもが自分で丸めて食べています。

私としては、きちんと調理しておらず手抜きをしているようなどこか後ろめたさがあったのですが、「おにぎらず」の存在を知ったとたん“それもありだよ!”と言ってもらっている気がして少し励まされた気持ちになったのでした。

ネーミングって重要ですね。そして、ことばの持つ力は大きいものですね。
11月 関根さん.jpg
総務部 関根

  • このエントリーをはてなブックマークに追加する
  • Twitterでつぶやく

ページの先頭へ戻る