システム部の田中です。
年末年始は実家で過ごしました。
見慣れた地元の景色を横切る1本の道。
開通が迫った九州新幹線の線路です。
九州新幹線は、博多-鹿児島を結ぶ「鹿児島ルート」と博多-長崎を結ぶ「長崎ルート」の2つの計画があります。
写真は鹿児島ルートの方で、2004年に新八代(熊本県)-鹿児島中央間だけ開通していましたが残りの線路が完成し、いよいよ今年の3月12日に全線開通します。
思えばまだ実家に住んでいるときに新幹線が通ると聞いていながらこんなところに線路ができるなんて半信半疑でしたが、上京して以来、地元に帰るたびに途切れ途切れの線路が徐々に1本になっていったことに時間の流れを感じます。
近くにできた新幹線の車両基地では新しいN700系の機体が出番を待っていました。
この新しい交通システムが九州内外に素晴らしい経済効果をもたらすことを願うばかりです。