皆様、いかがお過ごしでしょうか?
セキュリティオフィサーの堀川です。
私がセキュリティに関わる仕事を始めて約10年。官民や守備範囲(例えば、情報・お金・人・設備・組織・インフラ・・・)を問わず、悪意の敵から何かを守っている様々なジャンルの方々と趣味と実益を兼ねた交流を続けていただいております。
今年の夏は、こんな私の嗜好を知り尽くした親友が陸上自衛隊のイベントに誘ってくれました。これを皮切りに、海上自衛隊、航空自衛隊のイベントに次々に参加することができました。
回を重ねるにつれ、演習の見学だけではなく、隊員の皆さんともお話する機会にも恵まれ、以来、親しく交流させていただいております。
国を守っている隊員の皆さんと当社のセキュリティを担っている私。
共感する事も多く、当社のリスク管理におけるヒントをいただくこともしばしばです。
忠実に誠実に高度な任務を果たす彼らを見ると、こちらは身が引き締まります。現場の小さな積み重ねが、セキュアな状態を保つという事を、改めて思い知らされます。こちらがスゴイ、と思うことを淡々と「当たり前のこと」とこなす皆さんに、見事なまでにハートを射抜かれてしまいました。
写真は先日の入間航空祭でブルーインパルスが空に描いたハートマークです。親友が撮ってくれました。
気は優しくて熱いハートの鬼軍曹。
ライフネットではセキュリティ女王の称号をいただいている私も目指したいところです。