こんにちは。マーケティング部の関谷です。
先日、常日頃から大変お世話になっているRSS広告社の松島さんにご協力いただき、以下のようなバナー(FeeMoバナー)を作成しました。
▼サンプル事例
http://www.rssad.jp/service/feemobanner.html
このバナーの面白い所が、通常の静止画バナーの上にRSSで最新の情報を供給できるというところです。
今までのバナー広告といえば、出稿の1週間・2週間前に作成したgif・flashのクリエイティブを入稿・掲載して、一方的にこちらの訴求したいことを打ち出すといったものでした。
しかし、このFeeMoバナーは、タイムリーに情報を発信し多くの人にリーチできるのです。
しかも、複数の情報を一度に掲載できるので、閲覧者が情報を選択してクリックするという“幅”もできます。
ブログなどのRSSフィードだけでなくtwitterなどにも対応できるようで、今後こういった仕組みが一般化されてくれば、バナー広告の使い方も多様化していきそうですね。
そうなると、ブログでもリリースでも、“日々新しい情報を発信し続けること”の重要性が、より一層大きくなっていく気がします。