日帰り入院でも
合計25,000円 (5,000円×5日分)の給付金を受け取れます!

保障内容は
2つのコースから選ぶだけ!
じぶんで選びやすい医療保険!
契約年齢:18歳~70歳
短期入院にもしっかり備えて、
保険料が一生上がらない安心を
保険市場2025年版最も選ばれた
「保険ランキング」
医療保険ランキング
第2位!!
※2024年1月1日~12月31日保険市場調べ。『2025年版最も選ばれた「保険ランキング」』生命保険(ネット申込)医療保険・入院保険ランキング第2位に選ばれました。
ニーズに合わせて選べる
特長
1
短期入院も手厚く保障!
日帰り入院でも5日分の入院
給付金が受け取れる
日帰り入院を含めて5日以内の入院の場合は、入院給付金を一律5日分受け取れます。
例:日帰り入院した場合
(入院給付金日額5,000円の場合)
日帰り入院でも
合計25,000円 (5,000円×5日分)の給付金を受け取れます!
入院される方の4割が
5日以内の入院です
厚生労働省「令和2年患者調査」を加工して作成
特長
2
入院の有無にかかわらず
幅広い手術をカバー
日帰り入院を含めて5日以内の入院の場合は、入院給付金を一律5日分受け取れます。
手術給付金
入院中の手術
入院給付金日額の10倍
外来の手術
入院給付金日額の5倍
公的医療保険制度の対象となる「手術」、「放射線治療」、「骨髄移植」を保障します。また、ドナー(骨髄提供者)として「骨髄幹細胞の採取術」を受けられた場合(※)も手術給付金のお支払い対象となります。
※ 責任開始日から1年経過後に受けた場合が対象です。
美容上の処置を目的とする手術や、抜歯、創傷処理等、手術給付金のお支払い対象とならない手術があります。
手術給付金のお支払い対象とならない手術特長
3
がん等の
3大生活習慣病・先進医療に
しっかり備えられる
がん治療給付金
① 初回:はじめてがんと診断された時
② 2回目以降:がんの治療を受けた時
1年に1回、最大5回まで
入院給付金日額の100倍
初回:はじめて「がん」と診断
生まれてはじめてがんと診断確定されたとき、まとまったお金が受け取れます。
2回目以降:がん治療
がんの3大治療
がんと診断確定されたときから1年を経過して、所定のがん治療を受けたときが対象です。入院・通院 にかかわらず、年に1回を限度に受け取れます。
支払限度日数が
無制限!
3大生活習慣病
※上皮内新生物や異形成等は含まれません
先進医療給付金
先進医療の技術料と同額を
通算2,000万円まで
さらに、療養1回につき先進医療見舞給付金を10万円お支払い
先進医療見舞給付金
療養1回につき、10万円
先進医療を受けられる医療機関は限られています。先進医療見舞給付金は、遠方の医療機関へ行く必要がある場合に、交通費や宿泊費等にお使いいただけます。
入院給付金日額:5,000円、
保険期間・保険料払込期間:終身
入院給付金日額:5,000円、
保険期間・保険料払込期間:終身
終身医療保険だけでなく
他の商品も選ばれています!
万が一のときと
高度障害状態に備えられる
詳しく見る
長引くがんの治療費・収入減少に
備えられる
詳しく見る
女性特有の病気による入院に
一生涯の保障で手厚く備えられる
詳しく見る
病気やケガで長期間働けないときの
収入減に備えられる
詳しく見る
お申し込みは
ネットで即日完了
します!
お客さま
インターネットでお申し込み
必要書類の提出
ライフネット生命のウェブサイト
から
お申し込みください。
ライフネット生命
お申し込み内容などの審査
お申し込み内容にもとづいて
審査します。
審査の結果により、残念ながらお引き受けでき
ない
場合があります。ご了承ください。
ライフネット生命
ご契約の成立
お引き受けが確定したら、
保険証券を交付します。
給付金をお支払いできない場合の代表的な事例をチェックしておきましょう。
ここでは主な例のみを記載しています。詳しくは、ご契約のしおりや約款を必ずお読みください。
ご契約のしおり・約款