子育て世代の保険料を半分にして、
安心して子供を産み育てることが
できる社会を作りたい
という思いをもって、誕生した
オンラインの生命保険会社です。
お子さまが誕生すると、保険の重要性は今まで以上に高くなります。子供が成人するまでにかかる教育費や、万が一のことがあった場合の生活費を準備する必要があるからです。 ついつい後回しにしがちなことですが、大切な今を過ごすためにも、今から備えておくと安心です。わからないことはライフネット生命がしっかりサポートいたします。
\私の年齢だと保険料はどのくらい?/
保険料シミュレーション4つの特徴
ライフネット生命の新契約件数は20代から40代までが全体の約7割を占め、子育て世代の方に選ばれています。
※ライフネット生命 新契約データ(2022年度)保険をインターネットで申し込めるようにしたら、人や店舗にかかる費用を抑えることができました。ぜひ保険料シミュレーションから保険料をご確認ください。
お申し込みは24時間いつでもOK!またマイページから、ご契約内容をいつでも確認できるほか、保険料の支払い方法の変更や住所変更・受取人変更など、さまざまな手続きを行うことができます。
「どんな保険に入ればいいのか」「加入している保険は自分に合っているかわからない」など、保険に関するさまざまなご質問にお答えします。お電話やチャット、公式LINEからもお気軽にお問い合わせください。
\私の年齢だと保険料はどのくらい?/
保険料シミュレーションインターネットで
お申し込み
ライフネット生命のウェブサイトからお申し込みください。
お申し込み内容
などの審査
お申し込み内容にもとづいて審査いたします。
審査の結果により、残念ながらお引き受けできない場合があります。ご了承ください。ご契約の成立
お引き受けが確定したら、「保険証券」を交付します。
すべてのお手続き書類を
PCやスマートフォンで提出することができます
郵送でのお送りは不要。 ご自宅で簡単に提出できます!
ライフネット生命で保険を見直して、保険料が安くなったと回答した方の平均削減額は、1年で99,948円相当の節約に!?
\私の年齢だと保険料はどのくらい?/
保険料シミュレーション