お電話でのお問い合わせ、ご相談
0120-205566(通話無料、携帯・PHSもOK!)
受付時間:平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
※日・祝は保険相談のみの受付となります
クレカ払いOK!
24時間申込OK!
2,341円
がん診断一時金:100万円 ベーシックタイプ
がん先進医療給付金付 / 保険期間・保険料払込期間:終身
がん保険「ダブルエール」の保障内容についてよくあるご質問をご案内します。疑問点の解消にお役立てください。
がん保険「ダブルエール」は、申し込み時点を保険期間の始期とし、その日を含めて91日目を責任開始日として保障を開始します。
上皮内新生物と診断された場合は、がん診断一時金の50%の上皮内新生物診断一時金をお支払いします。また、治療サポート給付金は、上皮内新生物の治療もお支払いの対象となります。対象となるがん治療は以下のページでご案内しております。
がんと診断された場合は、それ以降の保険料の払い込みは免除されます。なお、がん診断一時金のみのご契約の場合は、がん診断一時金のお支払い後に保険契約が消滅するため、保険料の払込が不要になります。※ 責任開始日より前にがんの診断確定がされた場合は、ご契約は無効となります。
がん保険「ダブルエール」の治療サポート給付金は、入院・通院どちらであっても、約款所定の治療を受けた場合、月に1回10万円を回数無制限で受け取れます。
がん保険「ダブルエール」の治療サポート給付金の対象となるがん治療とは、次のとおりです。がんまたは上皮内新生物を直接の原因とした約款所定の①手術、②放射線治療、③抗がん剤治療(ホルモン療法含む)をいい、入院・通院どちらでも対象となります。
がん保険「ダブルエール」は、がんによる入院保障(入院日数に連動した保障)はありませんが、治療サポート給付金であれば、入院・通院どちらであっても、約款所定の治療を受けた場合、月に1回10万円を回数無制限で受け取れます。
お申し込み手続きについて、よくあるご質問をご案内します。疑問点の解消にお役立てください。
保険のお申し込みには、本人確認書類の他に告知の内容によって健康診断書のコピーが必要になります。
質問事項は年齢、お申し込みされる保険商品によってことなりますが、以下の項目をご質問させていただきます。
職業、体格、健康診断の受診有無、身体障がいの有無、入院・手術の予定の有無、がん罹患歴など。詳しくは、以下のFAQをご確認ください。
申し込みの際に必要な告知で何を聞かれるの?
基本的には、健康診断書などがお手元に無い方でもウェブサイトで健康状態の質問事項にお答え(告知)いただくだけでお申し込みいただけます。ただし、告知いただいた内容やお申し込み内容によっては定期健康診断表(コピー)などのご提出をお願いすることがあります。
基本的に健康診断書が無くてもお申し込みいただけますが、保険金額やお申し込みの際の健康状態の告知内容により、「定期健康診断の結果表(コピー)」をご提出いただくことがあります。必要な検査項目については、以下のFAQをご確認ください。
定期健康診断の必要な検査項目を教えてください
申し込み時にお答えいただく健康状態についての告知や、提出いただいた健康診断の情報などをもとに、審査を行うので、一概に、持病等をお持ちの方すべてが保険に加入できないということはありません。
また、過去に病気やケガをされていても、保障を一部制限するといった特別条件付きでお引き受けできる場合があります。まずはお申し込みいただいて審査の結果をお待ちください。
クレジットカードおよび口座振替でお支払いできます。利用できるクレジットカードは、JCB・VISA・MasterCard・AMEX・Dinersのマークがついているクレジットカードです。
※デビットカードはご利用できません。
大変申し訳ありませんが、「日本国内に居住している」ことが申し込みの条件です。
日本に居住された際に、あらためてお申し込みをご検討ください。
ご不明な点がある方やお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
コンタクトセンター
0120-205566
無料・携帯OK
受付時間:平日9時~20時、土日祝9時~18時(年末年始除く)
お客さまからのご質問やご要望などを正確に把握するため、通話内容を録音しております。
自分にあったプランを作成したい方へ
※2020年8月 ご契約者さまアンケートより(回答数:2823人)