入院・通院・がん・先進医療を
必要な期間カバーする医療保険
お申し込みをされる際に、運転免許証など氏名・生年月日・登録現住所が確認できる当社指定の公的書類である本人確認書類(コピーまたは画像1点)の提出をお願いいたします。
ご契約者さまご本人のメールアドレスと、クレジットカードまたは口座をご用意ください。
Q.対象となるがん(悪性新生物)は?
A.がん治療給付金の保障の対象となる「がん」は約款所定の悪性新生物をいい、上皮内新生物や異形成等は含まれません。
Q.診療報酬点数とは何ですか?
A.医療行為(例えば注射・麻酔・検査等)にはそれぞれ「診療報酬点数」が決められています。診療報酬点数は治療内容、病院の規模、入院日数などによって決まります。
Q.健康診断書がなくても入れますか?
A.基本的にはウェブサイトの申し込み画面で、健康状態の質問事項にお答え(告知)いただくだけで申し込むことができますが、告知の内容によってはご提出をお願いしています。
Q.健康診断の結果表のどういうものですか?
A.この場合の定期健康診断とは、ご勤務先で受診される定期健康診断や、お住まいの地域で受診される住民検診など、健康管理のために定期的に行われている健康診断のことです。
Q.同じ入院期間であっても、同月中の入院と月をまたぐ入院とでは給付金に違いがありますか?
A.入院期間が月をまたぐ場合は、それぞれの月で上限額が適用になります。
Q.給付金の請求の流れを教えてください
A.保険金・給付金の請求は3つのステップでお手続きいただけます。
Q.保険料の支払い方法を教えてください
A.口座振替およびクレジットカードでお支払いできます。どちらの場合もご契約者さまご本人名義のものをご用意ください。
※金融機関によってはご利用いただけない場合もあります。口座を指定していただく画面では、ご利用可能な金融機関のみ検索できるようになっています。
Q.利用できるクレジットカードは?
A.下記のクレジットカードがご利用いただけます。
・VISAカード・マスターカード・JCBカード・AMEXカード・ダイナースカード
※デビットカードはご利用いただけません。
注意事項